ルイボス茶のさらなる可能性に一同驚愕!涙が止まらない本当の理由とは

 

こんばんは、僕です。

 

3月に入り、暑くなるかなと思ったんですが最近は肌寒い日が続いていますね。

今日はそんな寒い夜にぴったりなめちゃくちゃホットなトピックスを提供します。

 

 

僕は仕事中や家でも愛飲している飲み物があります。

タイトルにもあるとおりルイボス茶なんですが、これが美味しいうえに健康にもいいそうで、とてもおすすめしている飲み物になります。

 

f:id:sorizm:20190324031850j:plain

 

 

冷たくても温かくしてもおいしいしノンカフェインですので、赤さんやお年寄りとかにも安心して飲める優れものですね。

 

僕もよく飲んでいるこの写真にあるルイボス茶ですが、パッケージに気になることが書いてありました。

 

 

f:id:sorizm:20190324031841j:plain

 

いろいろな場面に応じて飲める万能飲料ですね

 

 

ん?

 

f:id:sorizm:20190324032001j:plain

 

ルイボス茶のお茶漬け!?

 

お…美味しいのか…?

 

試してみるしかないですね

 

ということでどういうお茶漬けにしようかと調べてみたのですが、ここで一つ気づいたことが・・・

 

 

お茶を使うお茶漬けがほとんど存在しないということです。

 

 

たしかに居酒屋とかで食べるお茶漬けは出汁をかけるやつしか食ったことないし、クックパッドで評価高いやつ作ろうと思っても出汁をかけるレシピで埋め尽くされる始末・・・

 

 

調べたらあるにはあるんですけど、これ完全にレッドリスト案件ですね。

そもそも出汁をかけたものをお茶漬けと言っていいのか?

 

 

a.k.a.GAMIが「リアルじゃねえ」とブチギレている様子が目に浮かびます。

 

 

というより出汁のほうがうまいのは火を見るよりも明らかで、普通のお茶をかけたお茶漬けですらまずいのではないかと思えてきました。

 

 

なんなら普通のお茶でつくったお茶漬けも作ってみて

どちらが美味しいか比較してみようと思います。

 

 

 

比較するのはルイボス茶と煎茶の二種類になります。

 

f:id:sorizm:20190324031830j:plain

 

買ってきたのはスーパーに売られていた伊藤園おーいお茶の八女茶

選んだ理由は単純に可愛かったから

 

八女茶ってなんか可愛くないですか?

 

f:id:sorizm:20190324031817j:plain

 

やめちゃ

 

どこかの方言みたいですね

「やめて!」みたいな感じではなく軽い感じで「もうそろそろやめちゃ~?」みたいに促す感じの使い方がベストだと思います。

 

それはまあ置いといて

買い出し行った後にあることに気づきます。

 

f:id:sorizm:20190324031808j:plain

 

家にすでに八女茶がありました

確認せずに買い出しにいくとか完全に単細胞ですね

低学歴がバレました

 

 

すでに封を切られているので家にあったほうを使うことにします

買ってきたものを紹介した意味は特にないです

 

 

肝心のお茶漬けの具になる部分なんですが

今回は、梅と大葉のお茶漬けにしたいと思います。

 

理由は個人的にお茶に一番合いそうだと思ったからです。

 

 

買い出しの際に主役ともいえる梅を選ぶとき、梅干しにもいろいろあることに気づいてしまいました。

 

 

はちみつ漬け、しそ漬けとあり、お茶漬けを作るときは何を使ったらいいか全然わからずめちゃくちゃ悩みました。

 

結果、はちみつとかしそとか一切書いていない一番素直な子を選びました。

 

f:id:sorizm:20190324031933j:plain

 

この梅干し自身も、はちみつやしそなどの強烈な個性がなく没個性だと自分を卑下していたと思いますが、その没個性こそが彼自身の個性であり、自己主張しすぎることなくまわりと調和することができると考えました。

 

 

何言ってるのかわからなくなってきたんで調理に移りたいと思います。

 

 

大葉は千切りにし、梅干しは種をとって叩く

とレシピに書いてありましたので、大葉を切って

梅干しの種をとり・・・

 

 

叩く・・・

 

 

f:id:sorizm:20190324031751j:plain

 

使う道具ちがうような気がするけど気にしないことにします

 

そして調理は完了、簡単ですね

 

f:id:sorizm:20190324031742j:plain

 

そして盛り付けをしていきますが

うちにあった茶碗のセンスがやばいので一応紹介しておきます。

 

f:id:sorizm:20190324031918j:plain

 

f:id:sorizm:20190324031725j:plain

 

火星人に脳を侵食されたハゲがメロイックサインしています。

これはロックですね、まっすぐな良い目をしています。

 

 

そんなこんなで盛り付けをし

下準備は完了でございます

 

f:id:sorizm:20190324031717j:plain

 

 

盛り付けでは顆粒出汁を少しと刻み海苔をかけました

 

 

あとはお茶を入れて食べるだけですね

今回はスタンダードに煎茶、ルイボス茶ともに温かいものを用意しました。

 

 

さて

お待ちかねの実食

 

 

まずは普通のお茶から

 

f:id:sorizm:20190324031710j:plain

 

照明の関係か写真で色が全然伝わらない・・・

一応ちゃんとお茶の色は出ています。

 

 

お茶をかけた瞬間から、お茶のいい匂いが立ち上がり

食欲をそそります。素直においしそうだと感じました。

 

 

食べてみると梅と大葉の相性がよく

お茶の風味も出ていておいしい!

 

 

悪くないですね

 

 

 

 

次は大本命ルイボス茶のお茶漬けです

ここまでは前置きだと断言してよいでしょう

 

 

 

ルイボス茶をかけたお茶漬けがこちらになります。

 

 

 

f:id:sorizm:20190324031703j:plain

 

 

なんだこれまずそう

 

 

食欲がみるみる失せていきます。

 

 

まじで食うのかこれ状態

 

 

しかし無駄に引っ張ってきたので

食べるしかありません

 

 

恐る恐る口に運びました。

 

 

・・・

 

 

・・・ん?

 

 

・・・悪くない。

 

 

 

というよりも普通のお茶のものを食べた時から薄々感づいてはいたのですが

梅と大葉のポテンシャルが高すぎてお茶が気にならないくらいうまい。

 

むしろお茶漬けじゃなくていいかもしれません

 

 

 

しかしこれは比較検証です。

どちらがおいしかったかを決めなければなりません。

 

 

お茶で作った梅茶漬けか

 

 

ルイボス茶で作った梅茶漬けか

 

 

 

厳正なる審査の結果

一番美味しかったのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sorizm:20190324031658j:plain

 

永谷園の梅干し茶漬けの優勝です!

 

お茶の香りと海苔の風味で食欲がかきたてられ梅の酸味と出汁の旨味が調和しあられの触感も小気味よいアクセントとなっていてとても美味しい。さっぱりして食べやすく、朝ごはんや夜食にも最高。おまけにコスパもいいのでもう無敵ですね。文句なしの優勝です。

 

 

お買い求めはこちらから

 

 

みなさんもどうぞお試しください。

 

 

 

結論

ルイボス茶は普通に飲んだほうがいい